教室のご紹介
和泉多摩川駅前校 教室長ごあいさつ
教室長 遠藤 光保 先生
英才個別学院 和泉多摩川駅前校のホームページをご覧いただきまして有難うございます。
教室長の遠藤でございます。
室長としてのモットーは「明るく・楽しく」を心がけております。
生徒・保護者の方も、勉強面でも生活面でも気兼ねなくお話していただければ私は本望でございます。
皆様にお会いできることを楽しみにしております。
そして和泉多摩川駅前校室長・講師全員でお子様の大切な将来に向けて、勉強面、生活面などさまざまな面で精一杯サポートさせていただきます。
皆様、ぜひとも明るく・楽しく勉強をしていきましょう。
そして皆様の思うような結果を出していきましょう。
そんな皆様を和泉多摩川駅前校室長・講師全員で全力で応援させていただきます。
和泉多摩川駅前校の特徴
こんなお悩みをお持ちの保護者様、ぜひ当学院にお越しください!
・ 定期テストの点数を上げたい
・ 学習する姿勢を身につけさせたい
・ 受験を突破するための学力をつけたい
・ 受験ってそもそもどういうもの?
・ 学校の内申を上げたい
・ 学校に合わせた指導を行なってほしい
これら以外にもお悩みはあると思います。
当学院は小学生~高校生まで公立・私立に関わらず、幅広い生徒を抱えております。
学習していく中で出てくる様々な悩みにも対応できるように、それぞれに合った対策をしっかりと行なっていきます。
私が学生のころ通っていた塾にいる先生はとても個性的で授業も面白く、塾に行くことは一週間の中で最高の時間でした。そんな授業を受けているといつの間にか塾に自習に来ていたり、学習する習慣が身に付いていました。この経験から、先生の授業に興味を持ってくれれば、自然と勉強に対する苦手意識も無くなっていくと感じました。当学院がそのキッカケになるお手伝いができればと思います。個性豊かな講師陣を取り揃えお待ちしておりますので、ぜひお子様の学習をサポートさせてください!
そして、和泉多摩川駅前校は必ず目標を持って学習をしていただきます。目標を持たなければ子供たちは何のために頑張っているのか分からなくなり、学習意欲も生まれないでしょう。目標設定をする際には必ず、いつまでにその目標を達成するかという“期日”も設けます。ダラダラやっていても効率的ではありません。その目標を達成したときに自分がどういう姿に変わっているか・その先の未来はどう変化していくのかなどを想像させ、有意義な学習を実施していきます。
まずは入会する・しないに関わらず、和泉多摩川駅前校を知っていただくために、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。
心よりお待ちしております!
通学している生徒の学校
都立狛江高校 / 市立狛江第二中学校 / 市立狛江第三中学校 / 区立喜多見中学校 / 市立狛江第三小学校 / 市立狛江第六小学校 / 市立和泉小学校
和泉多摩川駅前校 概要
教室名 | 英才個別学院 和泉多摩川駅前校 |
住所 | 〒201-0014 東京都狛江市東和泉4-3-7 ウエルステイビル3F |
最寄駅 | 小田急小田原線「和泉多摩川駅」北口 徒歩1分 |
行き方 | 和泉多摩川駅の北口を出て目の前に見える茶色いビルの3階に教室がございます。 |
お問い合わせ | 英才個別学院 和泉多摩川駅前校までお電話ください。 03-5761-3555 |
izumitamagawa@eisai.org |